2020年 5月15日
デザイナーの小林学氏は文化服装学院卒業後、パリに留学。 帰国後、メーカーの企画、デニムファクトリーでの修行を経て1998年にスロウガンを立ち上げる。 AUBERGEとは18世紀頃のフランスを起源とする、美食を堪能しながら、宿泊も可能とする宿屋の事。 1930~40年代のヴィンテージをベースに古すぎず、そして新しすぎない心地よいテイストの コレクションを展開しております。
NORMANDY \38.000-(+tax) アメリカ軍伝統のユーティリティーシャツの原型と言われる40年代のモデルをデザインベース。
シャツ生地の中でも極細の140双糸ブロードで仕立てました。 フロントは開襟仕様となっており、大人な雰囲気に。 袖山の低いフォルムは男っぽい作業着感でありながら素材はラグジュアリー
製品加工の際、ストーンウォッシュ時にすぐに崩れてクレンザー化する石で洗うことで マイクロピーチタッチを演出している。
-NAVY-
NAVYは落ち着いた雰囲気と、フロントの表情が表れております。
STYLING ご来店、ご連絡お待ちしております。
stylus 堀
こんにちは!
5月も残り半分となりました。3月頃からすごく日が経つのが早く感じます。
今日の熊本は雨、、週明けまでは雨が続くそうですが、雨が止むと
一気に気温も上がるのではないかと、私は思います。
今日はAUBERGEより特別なシャツをご紹介しようと思います。
店頭、ネットでも大変人気のあるAUBERGEですが
先日、高校生のお客様がご来店。
AUBERGEを手に取り、YouTube見てますとのこと。。
その日は試着までとなりましたが、今後1つずつアイテムを
集めていってほしいですね
幅広い年代のお客様からご愛顧いただいておりますので
当店でお取り扱いさせて頂いて大変光栄です!!
今日もはりきってご紹介させて頂きます!!
本日はAUBERGEより ''NORMANDY''をご紹介致します!
by acostylus
| 2020-05-15 18:39
| AUBERGE