もうすぐGWが始まりますね…
連休の方もいらっしゃれば、ガッツリお仕事の方もいらっしゃると思います。
GW休みだけど、まだ予定が決まっていない方に個人的にオススメの所をご紹介したいと思います!!
それがこちら!!!
愛媛県松山市にある
道後温泉です!!
古代から存在すると言われる日本三古湯の1つです。
程良い湯加減と昔から引き継がれてきた風情を眺めながらする入浴は格別です。
周りにも温泉街ならではで旅館、飲食店、お土産物屋さんなども多くあります。
お酒を飲まれる方ならビールや、飲めない方はサイダーなどの炭酸系を
温泉上がりにグィっと飲むのもまた格別な物があります!
また、こちらの道後温泉は文化財の価値を後世に受け継いで行くため
保存修理工事が2019年1月頃から約7年近くの期間を要して工事が予定されています。
日頃の疲れを癒やしに行きたい、ホッと一息つきたいという方は是非!!
それでは本題へ…
本日ご紹介のブランドも「一息つく」「休む」を
コンセプトに展開されているブランドになります。
DESCENTE PAUSE
(デサント ポーズ)
DESCENTE PAUSE (デサント ポーズ) 「DESCENTE(デサント)」のものづくりのエッセンスを凝縮したコレクションでもある
「DESCENTE ALLTERRAIN」の技術と、日本屈指の生産背景で作り込まれた素材を活かした デイリーウェアを展開している
「AURALEE(オーラリー)」のデザイナーでもある 岩井良太氏がデザインしコラボレートしたライン。
PAUSE(ポーズ):休止する、一息つく、ちょっと休む。 音楽記号の小休止を意味し、
全速力ではなく、時々休憩するように生活を楽しむをコンセプトに、 トップアスリートのために開発してきた技術やハイスペックな素材を、
日常に落とし込み 日々の生活をより快適にするユーティリティーウェアを展開。
ドライな肌触りのナイロン生地を使用しており、まるで天然素材の様な自然なシワ感が
でるような加工を施した撥水性のある生地となっております。
内側の両サイドには収納力のあるポケットを備えており、機能性も抜群です。
カラーも2色展開となっております。
2ボタンジャケットで、クラシックになりすぎないカジュアルさを兼ね備えたDESCENTE PAUSE らしい仕上がり。
共地のパンツとセットアップとしてもお使い頂けます。
カットソーやシャツなどとの相性も良く幅広いスタイリングにご使用頂ける一着です。
ご来店お待ちしております。
stylus 河口
営業時間変更のお知らせ
平日 12:00~20:00
土曜日 11:00~20:00
日曜・祝日 11:00~19:00
※本年から日、祝の最終日のみ変更となりましたので宜しくお願い致します。
お知らせ
毎週火曜日、第三月曜日は店休日とさせて頂きます。
商品のお問い合わせやご注文に関してのご返答は、
水曜日より随時ご対応させて頂きます。
予めご了承くださいませ。
スタッフ募集のお知らせ
ご興味のある方はお気軽に下記連絡先までお問い合わせ下さい!!
●商品・通販のお問い合わせ
TEL 096-354-4484
MAIL acoustic@beige.plala.or.jp
●地図はこちら→acoustics stylus
●熊本 上乃裏thoughtのブログはこちらthought whole living store
●楽天acoustics online storeでも色々なブランドの商品をご覧いただけます。
by acostylus
| 2018-04-26 20:12
| DESCENTE PAUSE