いよーーーーポン!!-Jacques Marceau-
2011年 05月 09日
澤田英樹のお薦めデートスポット・・・。
西原村のカフェ、Walet(ワレット)
カフェと雑貨とジャムのお店・・・。
地図
井手尾幸一郎のお薦めデートスポット・・・。
藤崎宮前駅の近く、ダイニングバーNiNi(ニニ)
知る人ぞ知る隠れ家・・・。
地図
谷口修斉のお薦めデートスポット・・・。
上通り並木坂の名店、やまかわ。
僕の古巣です・・・。
地図
北口暁裕のお薦めデートスポット・・・。
シャワー通りのスペインバル、 EL CASTILLO(エル カスティーヨ)
スペイン風立ち飲みスタイル・・・安くて美味い・・・
なぜか地図が貼れなかったので、場所は北口までお問い合わせを・・・
デートスポットというより飲食店紹介・・・。
※ハシモトカズアキは今日は休みでした。
こんばんは!
stylusの谷口です。
今日も機密情報満載のブログの時間です。
お腹が空きましたね・・・。
おなかと背中がくっつきそうです。
代謝が良いから、すぐペコペコリンなんですよ・・・。
にゃんにゃん。
今夜はお久しぶりにJacques Marceau(ジャックマルソー)をご紹介。
Jacques Marceau
代官山のアンティークショップ「ジャンヌ バレ」のオーナー
福田義竜氏がプロデュースするブランド
コンセプトは”En habillant L'epoque(時代を着て)”
1800年代後半から1900年代前半の画家、修復師、バレリーナ、労働者など
様々な職業の服装から想いを得たアイテムが揃います。
オートクチュールを手がけてきたスタッフの丁寧な仕事ぶりが
縫製や立体感のあるフォルム伺えます
歴史背景がしっかり盛り込まれた服は
着た時にその良質な作りにうなずく筈です。
shirt:Jacques Marceau(ジャックマルソー)/1928シャツ ¥18480(TAX IN)
vest:Jacques Marceau(ジャックマルソー)/1930ジレ ¥25200(TAX IN)
ロングシャツを主役にしたスタイル。
丈の長いシャツと、短めのベストのレイヤード。
少し個性的なレイヤードではありますが、雰囲気が出ます。
この雰囲気はジャックマルソーならでは・・・。
コンセプト通り、歴史背景を感じます。
stylusでも異彩を放つブランドです。
このスタイルは、バックも見どころ。
後ろの方が少し着丈が長くなっております。
ベレー帽もジャックマルソーで、¥15960(TAX IN)
春夏向けの軽い素材で被りやすいです。
Jacques Marceau(ジャックマルソー)/水玉スカーフ ¥7980(TAX IN)
前回の入荷時に大好評だった水玉スカーフ。
シルク100%の、高級感溢れる素材。
北口も愛用中・・・。
なんと今回はトランプ柄と・・・
チェック柄も入荷しております。
チェック柄は¥6300(TAX IN)、トランプ柄は¥7350(TAX IN)です。
小物も独特な雰囲気が漂っています。
好きな方にはたまらないでしょう。
pants:Honor gathering(オナーギャザリング)/W-tuck pants ¥26250(TAX IN)
shoes:Honor gathering(オナーギャザリング)/Dance Shoes ¥35700(TAX IN)
今回ジャックマルソーを支えてくれたのは、Honor Gatheringのお二方でした。
お疲れ様でした。
それではっ
stylus 谷口
●商品について・通販希望などのお問い合わせ先
acoustics stylus tel:096-354-4484
●メールでのお問い合わせはこちら
●その他の色々なブランドの商品などは
楽天acoustics online storeでもご覧頂けます。
●地図はこちら
BS blog Ranking
有名ブログ☆ランキング
by acostylus
| 2011-05-09 21:25