今夜は・・・ジョン!-WORN FREE-
2011年 05月 06日
こんばんは!
stylusの谷口です。
今日も多国籍なブログの時間です。
今日は平日ということで、GW(ゴールデンウィーク)のドンチャン騒ぎも一段落といったところでしょうか。
ゆっくりとした一日でございました。
皆さんはドンチャンされましたか??
大型連休は毎年結構友達が帰省してくるので、毎日何かしらのドンチャンがあり・・・楽しかったです。
久しぶりに田原坂行ってみたんですが、霧が深くて恐ろしや!!
むやみに近寄るもんじゃなかですね~
昨日に引き続きまして、WORN FREEのTシャツをご紹介でございます・・・。

WORN FREE(ウォーンフリー)/WORKING CLASS HERO -RED- ¥6195(TAX IN)
前回ご紹介したタイプよりも、よりシンプルです。
ヴィンテージ感のある赤いボディにメッセージ。
年代を感じます・・・。
気になるアーティストは!?

歴史に残る名シンガー。
ジョン・レノンです。
JOHN LENNON/ PLASTIC ONO BANDからのトラックの一つでもあるWORKING CLASS HERO。
労働者階級の怒りを込めた曲です。
この写真は息子ショーンの誕生日で日本に来ていた時に撮影されたそう。
音楽好きにはたまらない一枚ですね。

襟と肩の部分はチェーンステッチ仕上げ。
デニムとの相性は抜群です。
pants:Pledge(プレッジ)/KATH JEAN -FAT- (BLUE) ¥27300(TAX IN)
shoes:GRIZZLY BOOTS (グリズリー ブーツ)/Black Bear -Brown Rough Out- ¥68040(TAX IN)

そして同じくジョン・レノン着用モデルをもう一発・・・!!

WORN FREE(ウォーンフリー)/YOU ARE HERE -KEL- ¥6195(TAX IN)
きてしまいました・・・個人的に今一番気になるカラーのグリーン。
プリントのかすれ具合もベリーグッドデリシャスワンダフルです。

1971年当時、イギリスを離れてニューヨークに移住した頃に着用していた物がモチーフ。
アーティストとはいえ、見過ごしてしまいそうな私物を復刻してしまうWORN FREEのコンセプト・・・とても興味深いです。
こういったアイテムから、元ネタの音楽に入っていくのも僕はアリだと思います。
左に写っているのはオノ・ヨーコです。
僕の母親はタニグチ・ユーコです。
いかがでしたでしょうか?
前回のカート・コバーンのモデルと比べて、今回のジョン・レノンのモデルはシンプル且つ、どこか懐かしい雰囲気がありますね。
元ネタの年代、アーティストで全く雰囲気が異なっていて面白いですね。
最後に店長北口からお勧めの一曲・・・
それでは
stylus 谷口
●商品について・通販希望などのお問い合わせ先
acoustics stylus tel:096-354-4484
●メールでのお問い合わせはこちら
●その他の色々なブランドの商品などは
楽天acoustics online storeでもご覧頂けます。
●地図はこちら

BS blog Ranking

有名ブログ☆ランキング

by acostylus
| 2011-05-06 19:03